ともこ鍼灸治療院(横浜大倉山) HOMEメニュー・料金 > カッピング

カッピング

疲れやコリが治りにくいのは
瘀血のせいかもしれません

免疫療法の基本は循環を高めること。
中国では今も人気の自然療法です。

血管から滲み出て体液と混ざり、体内に滞っている血のことを瘀血(おけつ)と言います。
この瘀血を皮膚の表面まで吸い上げるのが、カップを使った「カッピング療法」です。

中国で生まれ、長い歴史を持つカッピングは、現在も風邪や肩こり、腰痛などの際に用いられ、自然治癒力を高める方法として広く使われています。

初回は濃いあざのような跡が残ることもありますが、2回目には薄くなり、瘀血がなくなると色は出なくなります。

突発性難聴の鍼灸治療と併用することがあります

ご希望の方には基本治療に組み込んで施術します

1〜2週間で跡は自然に消えます

瘀血の色の出方には個人差があります



カッピング施術例

カッピングイメージ

ご予約・お問い合わせは、LINEからが便利です!

LINEで予約する

※営業時間外でもメッセージをお送りいただけます

PAGETOP